こんにちは、せーじんです。
今日は、せーじんの7月の資産運用結果を報告していきますよ!
しっかり増やしてくれたかね?
そこそこ、でございます
たわけ!
2021年7月の相場、米国3指数は過去最高値を更新
日米の株式市場をチェック
2021年7月は、日米市場には中旬に調整がありましたね。
先月も調整があったよね
調整を挟みながら上がっていくっていうのは、健全な上昇だよ
7月1ヶ月間の、日米の株価指数のチャートを確認しましょう。
黒:S&P500 青:ナスダック100 赤:ダウ平均 黄:日経平均 緑:TOPIX
日経平均が、かなり調子悪そうだね
日経平均は6月もマイナスリターンだったから、2ヶ月連続だね。
S&P500とNASDAQ100は調整を乗り越えて上昇してるね
その他の市場も眺めてみよう
日米株以外も含めて、7月に強かった商品、弱かった商品をまとめましょう。
ヒートマップを使えば、相場の強弱が一目でわかりますよ
ヒートマップの見方です。
赤ならマイナス、緑ならプラスで、
色が明るいほど値動きの幅が大きいのね
これが、7月1ヶ月間のヒートマップだよ。
特に値動きが大きかったセクターを、まとめていきましょう。
- ヘルスケア
- 公益事業
- 半導体
- 住宅建設
- 天然ガス
- 穀物、コーヒー
- 長期国債
- 欧州
- ビットコイン
天然ガスは先月に続いて大暴騰!
ビットコインが20%上昇で、いよいよ復活か?
天然ガスの2ヶ月間のチャートはこちら
2ヶ月で27%上昇!?
さらにビットコインの1ヶ月チャートはこちらです。
7月中旬から急上昇してるね!1ヶ月で+23%!
6月に強かったセクターに関する記事はこちらです
- エネルギー
- バイオテクノロジー
- 原油
- 銀、プラチナ、パラジウム
- 中国
- 小型株
6月に弱かったセクターに関する記事はこちら
せーじんポートフォリオの7月の成績は、+0.42%でした
市場の状況を確認したところで、せーじんの7月の成績を発表しましょう。
あれ?あんまり増えてなくない?
指数とせーじんポートフォリオの成績を比較してみようか
7月騰落 | |
---|---|
せーじんポートフォリオ | +0.42% |
S&P500 | +1.56% |
NASDAQ100 | +2.77% |
惨敗ですね。これから、その要因を探っていきましょう。
為替が円高方向に動いている
せーじんポートフォリオのパフォーマンスが指数に惨敗してしまったのは、
円高方向に動いた為替の影響が大きいですね。
というのも、先ほど見ていただいた7月騰落は通貨の単位が異なるのです。
- せーじんポートフォリオ = 円建て
- S&P500とNASDAQ100 = ドル建て
つまり、どういうこと?
円安になるとせーじん有利、円高になると指数が有利になるってこと
7月のドル円相場はこちらです。
上に行くほど円安、下に行くほど円高だから、7月の1ヶ月間でかなり円高が進んでるね
7月月初の111円52銭から、月末には109円72銭になってるね。
為替の影響で、1.6%ほどパフォーマンスが下がったということだよ
7月にマイナスになってしまった保有銘柄たち
為替以外にも、なんか理由はないの?
せーじんが保有している銘柄で、大きくマイナスだった銘柄があるからね。その影響もあるよ
では、せーじんの保有銘柄で、7月の1ヶ月間で株価がマイナスとなったものを紹介しましょう。
No | 銘柄 | ティッカー | 7月騰落率 |
---|---|---|---|
1 | ジュミアテクノロジーズ | JMIA | -27.93% |
2 | デジタルタービン | APPS | -17.20% |
3 | 中国株ETF | CXSE | -14.54% |
4 | ライオットブロックチェーン | RIOT | -12.53% |
5 | 中国株ETF | FXI | -12.50% |
6 | マラソンデジタル | MARA | -11.92% |
7 | JR東日本 | 9020 | -8.16% |
8 | ロク | ROKU | -6.74% |
9 | ブリティッシュアメリカンタバコ | BTI | -4.73% |
10 | 小型株ETF | VTWO | -3.59% |
-10%以上のものが6銘柄もあったよ。JMIAとAPPSの他、中国と仮想通貨関連銘柄が特に弱かったね
ほんとに、たくさんあるね!
JR東日本・中国株・仮想通貨関連銘柄などは、合わせると結構おおきな割合で保有してるから、資産全体でも影響を受けてしまったね
投資開始(2018年)からの資産推移
せーじんの、投資開始(2018年)からの資産推移です。
今月は全然資産が増えてないね
+0.4%だから、ほぼプラスマイナスゼロって感じだね
S&P500やNASDAQ100は結構上がってるんだけどなあ
2021年3月に、資産がものすごく上がってるよ?
せーじんは、2021年3月末に早期退職して退職金が出たからだよ。
3月の運用益+退職金で、とんでもない資産の伸びになったんだね
損益の推移
2018年9月から現在までの、投資損益の推移をご覧ください。
2018年から始めたけど、最初の2年くらいはプラスとマイナスを行ったり来たりしてるね
2018年は地合が悪かったからね。
この年はS&P500もNASDAQ100もマイナスリターンだったんだよ
年間通してマイナスかあ。そんな年もあるんだね
結構珍しいことなんだけどね。
1927年以降のS&P500年間騰落率の推移を見てみましょう
これを見ると、S&P500の年間騰落率はほとんどの年でプラスであることがわかります。
直近30年間で見ると年間騰落率がマイナスなのは、
2000年、2001年、2002年(ITバブル崩壊)
2008年(リーマンショック)
2018年
の5年間のみです。
マイナスになるのは、有名な経済危機以外は2018年だけなんだね!
そうだね。だから、損失が出たときに、そこで投資を辞めてしまわないことが大事!
退場しないためには、マイナスになっても戻ってくるという確信を持てる銘柄に投資することが必要ですよ
今月受け取った配当は、2万2600円くらい
今月受け取った配当金は、286.67ドルでした。
税引き後は206.30ドルですから、円換算で2万2600円くらいですね。
昨年7月の配当金受取額は2万2300円ほどでしたから、わずかに増えていますね。
配当の内訳はこちらです。
オレンジマーカー:毎月配当
銘柄 | 配当金合計(税引前) [円/現地通貨] | 受取金額 [円/現地通貨] |
---|---|---|
PROSPECT CAPITAL PSEC | 24.66 | 17.70 |
MAIN STREET CPTL MAIN | 23.37 | 16.78 |
TAIWAN SEMI ADR TSM | 8.02 | 5.07 |
SPDR DJ IND AVE DIA | 4.93 | 3.56 |
PHILIP MORRIS PM | 0.72 | 0.54 |
PHILIP MORRIS PM | 13.68 | 10.93 |
VA EXTD DURAT TR EDV | 50.43 | 36.19 |
VA MTERM TRESURY VGIT | 8.84 | 6.36 |
VANGUARD SP 500 VOO | 2.67 | 1.93 |
VA RUSSELL2000 VTWO | 5.08 | 3.66 |
PPL CORPORATION PPL | 14.11 | 10.14 |
ARES CAPITAL COR ARCC | 92.00 | 66.00 |
WT CH EX STATE CXSE | 10.00 | 7.20 |
DRX DL SP500BL3X SPXL | 8.23 | 5.92 |
VA INFORM TECH VGT | 19.93 | 14.32 |
毎月配当の銘柄は、こちらの記事で詳しく解説しましたので興味のある方はぜひご覧ください。
配当の累計
2021年7月は、税引き後で2万2600円ほどを受け取りました。
2018年に投資を開始して3年ほど経過しましたが、
配当金受取額は累計で60万円ほどとなりました。
棒グラフ:月々配当額(税引き後) 折れ線(グレー):累計配当額 折れ線(赤):直近12ヶ月平均配当額
直近12ヶ月間の平均配当金額は、2万円を上回りそうで上回らないね
配当よりもキャピタルゲインを重視してるからいいんだけど、、、、
やっぱり配当も増えて欲しいなあ
ポートフォリオは、時間をかけて調整していきます
2021年7月末時点でのせーじんのポートフォリオはこちらです。
せーじんの目標とするポートフォリオはこちらです。
あいかわらず、コモディティと債券がぜーんぜん足りてないよ
コモディティも債券も毎月買い増ししてるんだけどね
現在のポートフォリオは、コモディティと債券の割合が、目標を大きく下回っています。
逆に長期投資(株式)の割合がとても大きくなっています。
その原因は2つ
- 株価の上昇ペースが、コモディティや債券よりも早い
- NISAなどの毎月積み立てで株にも毎月投資している
2021年に入ってから、毎月コモディティと債券に投資しているのですが、想定していたよりも保有率が増えていきません。
にもかかわらず、現金の割合は徐々に小さくなり、現在では現金の割合はそれほど大きくありません。
そこで、7月からはこのように投資することにします。
- 長期で保有している株(主に個別銘柄)を売却する
- 株を売却した資金で、債券やコモディティに投資する
7月はどのような株を売却したのか、こちらで報告していますのでぜひご覧ください。
2021年のせーじんの目標や計画に関する記事はこちら!ぜひご覧くださいね。
仕事に、育児に、遊びに忙しいサラリーマンの資産形成には、CFDという選択肢も有力です。
CFDの取引時間はほぼ24時間。
夕食後のゆっくりした時間や通勤の電車の中、祝日でも取引することができます。
またレバレッジをかけた投資をすることもできますから、
少ない資金からから大きな利益を狙うこともできます。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
\ 口座開設無料 /
せーじんの毎月の取引を報告しています
せーじんが毎月どのような銘柄に投資し、どのような銘柄を売却したのか毎月初めに報告しています。
参考にしていただくもよし(参考になる部分があればですが)
それをみて笑うもよしです。
ぜひご覧ください。
S&P500に投資するETF、レバレッジ投信、CFDのリターン比較実験をやっています
2021年4月から、ETF、レバレッジ投資信託、CFDのリターン比較実験をしています。
こちらも毎月進捗を報告しています。
以上、2021年7月の投資成績、配当受取額、ポートフォリオという話題でした。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。