トレンド【6月第4週】NASDAQ7.5%上昇で米国株復活?個人投資家の退場を好感か
こんにちは、せーじんです。 下落相場も随分長くなってきたよね。2022年初からだから、もう半年はずるずる下げっぱなしだもんね そうだね。でも、もしかしたらそろそろ底打ちかもしれないよ え、なんでなんで? Bloombergで、こんな報道記事が載ってたよ ... トレンド【6月第3週】米国政策金利0.75%利上げ!米国はついに弱気相場入り!
こんにちは、せーじんです。 今週は、6月14-15日にFOMC(連邦公開市場委員会)があったね。ここで重大な発表があったよ 重大な発表って何? 利上げの発表さ。このFOMCで、75bp(0.75%)の利上げが発表されたよ あれ?ちょっと前まで、50bp(0.5%)の利上... 投資の報告2022年5月の投資成績、配当受取額、ポートフォリオ
こんにちは、せーじんです。 今日は、せーじんの5月の資産運用結果を報告していきますよ! 5月は米国株はちょい下げ、原油は爆上げだったよね まあ、簡単に言えばそういうことですな。そして仮想通貨は爆下げ うう、胃が痛い・・・ 6月に入っても底は見え... トレンド【6月第2週】米国CPIは前年比8.6%上昇!インフレ加速で株価急落!
こんにちは、せーじんです。 金曜日に、米国のCPI(消費者物価指数)が発表されたね。市場にとって、すごく重要な指標なんだよ へ〜、どうだったの? 前年比8.6%と、直近では最高になったよ。インフレが収まることが期待されてただけに、市場はすごく反応... 投資の報告【2022年5月の投資】急騰したはずの原油で、まさかの大幅マイナスを記録!
こんにちは、せーじんです。 今日は、せーじんが2022年5月に投資した投資先を報告していきますよ 積立はいつも通りだよね。短期投資では、きっちり稼げたのかな? 【まずは相場の状況を確認しましょう】 5月の市場の状況を確認しましょう。 黒:米国株(S&... トレンド【6月第1週】前月比39万人増で好調な雇用統計!株価は好調・・・ではないですね
こんにちは、せーじんです。 先週は米国株が6%も上がったよね!ついに、長かった下落相場が終わったの? うーん、まだ終わったとは言い難いね。実際、今週は米国が下がってるし え〜、また下がったの?どうしてよ? 金曜日に発表のあった米国雇用統計が強... 投資の知識【1年2ヶ月経過】なぜ?レバ投信だけマイナス!CFD・ETF・レバレッジ投資信託の長期リターン比較実験
こんにちは、せーじんです。 5月も株価が下がったよね。レバ投信もCFDもそろそろマイナスになっちゃうんじゃない? かもしれないねえ あわわわやっぱりCFDやレバレッジには手を出さない方がいいのかなあ 相場次第だよね。去年は相場が良かったからCFDやレ... トレンド【5月第4週】米国株6%の急上昇!下落相場は完全終了!•••とは思えません
こんにちは、せーじんです。 今週も、、米国株と我が家の資産は下落しちゃった? いや、今週は久しぶりに上がったんだよ!7週連続という記録的な下落からの華麗な復活! https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-27/RCK03YDWLU6C01 これは久し... 投資の報告2022年4月の投資成績、配当受取額、ポートフォリオ
こんにちは、せーじんです。 今日は、せーじんの4月の資産運用結果を報告していきますよ! 4月も米国株は下がりまくってたんだよね〜 そうだね。3月は久しぶりに上がったけど、4月はまた下がっちゃったんだよね うう、胃が痛い・・・ この程度の下落で、大... トレンド【5月第3週】米国株以外は上昇!?米国株が一人負けなんて・・・
こんにちは、せーじんです。 5月の米国消費者物価指数(CPI)は8.26%プラスと先月よりは鈍化したものの依然として高い水準にあります。 上段の棒グラフは前月比CPI,折れ線グラフは同コア指数、下段は前年同月比のCPIです。 出典元:Bloomberg 確か...