CFDの魅力とリスク【自分に合った投資も、相場に合わせた投資もできる】

こんにちは、せーじんです。

仕事帰りの夕方とか夜でも色々な銘柄を取引できて、下落中でも、資金がなくても儲かって、しかも安全、そんな投資はないかなあ

また、嫁がワガママを言っています。

そこまで都合のいいものはないよ(笑)
でも、CFDならそれに近いかな

CFD?
それ、美味いの?

食べ物じゃないよ(笑)
投資の取引の1種なんだよ

へ〜、聞いたことないなあ。どんな取引なの?

CFDは差金決済取引のことだよ。
通常の取引のように株などを買ってから売るんじゃなくて、買って売る(または売って買う)一連の取引で発生した損益(差額)だけをやり取りするんだよ

CFDのメリット
  • FXと同様、レバレッジをかける商品のため、より少ない資金で大きな取引ができる
  • 月曜日から金曜日まで、祝日も含めてほぼ24時間取引可能
  • 国内外の株価指数、各種商品先物が対象のため投資できる範囲が広い
  • 現物株を買うわけではないので、為替リスクが小さい
  • 「売り」からも取引ができるので、取引のチャンスが多い

CFDにはメリットがたくさんあるけど、注意点も把握しておく必要がありますから、ぜひ最後までご覧くださいね

\ 口座開設無料 /

今回の記事の内容

CFDとは差金決済取引のこと

CFDは「Contract For Difference」の略称で、

日本語では差金決済取引と言います。

差金決済?

差金決済っていうのは、損益(差額)のみをやり取りする取引だよ

FXを経験している方は、FXと同じとイメージするとわかりやすいですね。

というか、FXもCFDのうちの1つです。

通常の取引とCFDの流れの違いを説明しましょう。

通常の取引(株、ETF、投資信託、債券、コモディティ等全て)の流れのイメージ

株に100万円投資して、20%の利益が出たと想定します

100万円分の株を買う

→ 株価が20%上昇し、評価額が120万円になる

→ 株を売却し、20万円の利益を得る

こうなりますね。

通常の取引では、最初に株を買うための100万円という資金が必要になってきます

これが、CFDの場合は大きく違うんです。

CFDの流れのイメージ

100万円をCFDで投資する場合(利益は先ほどと同じ20%、証拠金率10%とします)

10万円の証拠金を担保に100万円分の株を買うのと同じ効果を得る

→ 株価が20%上昇し、評価額が120万円になる

→ 株を売却し、購入想定額との差額20万円を受け取る

CFDでも通常取引でも、利益は同じ20万円でした。

しかし、そのために必要な資金は大きく違いましたね。

通常取引では100万円の資金が必要だったのに対し、CFDでは10万円の証拠金を準備するだけです。

  • 差金決済とは、損益(差額)のみをやり取りする取引
  • 実際に株を売買するわけではない
  • 投資額全てを準備しておく必要はなく、ある程度(今回の前提では10%)の証拠金を用意すれば良い

CFDのメリットは

CFDには、どんなメリットがあるの?

実は、かなり多くのメリットがあるんだよ

CFDのメリット
  • 少ない資金で始められるので、自分のお財布事情に合わせられる
  • ほぼ24時間、祝日でも取引ができるので、自分のライフスタイルに合わせられる
  • 投資対象の幅が広いので、自分の興味に合わせられる
  • 為替リスクが小さいので、自分のタイミングに合わせて投資ができる
  • 下落相場では「売り」から入れるので、相場に合わせて柔軟に投資ができる

少ない資金で始められるので、自分のお財布事情に合わせられる

先程解説した通り、CFDは少ない資金で大きな利益を期待できます。

給料が少なくてあまり投資に回せないんだよね

債券やコモディティなどにも分散したいから、あまり株ばかり買えないんですよ

といった、投資家それぞれのお財布事情に合わせて投資を始めることができます。

ほぼ24時間、祝日でも取引ができるので、自分のライフスタイルに合わせられる

サラリーマン投資家が残念に思うのは、株式市場が開いている時間ですよね。

日本市場なら、平日9:00〜15:00まで

米国市場は、日本時間でいうと

サマータイム期間は 平日22:30〜翌朝5:00

それ以外の期間は 23:30〜6:00

しか開いていません。

日本株、米国株どちらの時間も、仕事をしているサラリーマンには取引がしずらい時間帯ですよね。

仕事中か、寝てる時間かですから。

仕事帰りとか、夕食前後の時間に取引できないかなあ

CFDならできるんです!

例として楽天証券CFDの取引可能時間を見てみましょう。

標準時間はこちら

出典元:楽天証券CFD

サマータイム期間はこちらです

出典元:楽天証券CFD

すごい!いつでも取引できるんだね!

取引できない時間帯はこれだけです。

標準時間サマータイム
日本225(日経平均)朝6:55~8:30朝5:55~7:30
米国朝6:10~8:30朝5:10~7:30
ユーロ朝5:55~16:30朝4:55~15:30
商品朝6:55~8:30朝5:55~7:30
  • 日米と商品CFDなら、朝の2時間程度を除いていつでも取引可能。
  • ユーロも仕事が終わる夕方から翌朝まで取引ができます
  • 祝日も取引できます(土日は取引できません)
  • 取引できる時間が非常に長いので、自分のライフスタイルに合わせて取引ができる柔軟性があります

自分のライフスタイルに合わせて、値動きを見ながらしっかりトレードができます。
忙しいサラリーマンとの兼業投資家には嬉しいですね!

\ 口座開設無料 /

投資対象の幅が広いので、自分の興味に合わせられる

楽天証券CFDの取引可能時間を紹介したところで出てきましたが、投資対象の幅が広いこともメリットです。

証券CFD

銘柄名
(日本語表記)
参照原資産/取引所
JP225
(日本225)
日経225先物 / CME
US30
(米国30)
NYダウ先物 / CME
US500
(米国500)
S&P500先物 / CME
NAS100
(米国NAS100)
NASDAQ100先物 / CME
UK100
(イギリス100)
イギリスFTSE100先物 / ICE
GER30
(ドイツ30)
ドイツDAX先物 / EUREX
EU50
(ユーロ50)
ユーロ・ストックス50先物 / EUREX

【商品CFD】

銘柄
(日本語表記)
参照原資産/取引所
XAUUSD
(金)
金のスポット取引
XAGUSD
(銀)
銀のスポット取引
USOIL
(原油)
WTI先物 / CME

これだけの証券、商品に投資できるので、世界中のさまざまな動きに対応することができますね。

注意 楽天証券CFDの商品CFDは、2021年5月開始予定です

為替リスクが小さいので、自分のタイミングに合わせて投資ができる

通常の取引で外国株を購入する場合

米国株を買うとき、円からドルにかえて買う必要がありますね。

ドル円相場は常に動いています。

外国株を買った時よりも円高が進めば損をし、円安が進めば得をするということになります。

買うタイミング、売るタイミングは、株価だけでなく為替の動きも大切ということです

通常の取引の場合の為替リスク

例えば、120円/ドルの時に1万2000円分の米国株を買ったと仮定しましょう。

1万2000円÷120円/ドル=100ドル

この時、保有する米国株は100ドルとなります。

その後円高が進み、100円/ドルになった場合の資産価値はこうなります

*株価は全く動かないものとします。

100ドル✖️100円/ドル=1万円

円高が進んだ後は、円換算の資産価値は1万円になりました。

株価が動いていないのに、2000円も損をしてしまったのです。

これが為替リスクというものです。

CFDで外国株を購入する場合

CFD(差金決済)は、実際に株を購入するわけではありません。

なので、買った時と比較して為替がどう動いたかは関係がないのです

CFDは、現物の株を購入するわけではなく、株価の差額分のみ金銭をやり取りする取引です。

先程の現物取引の例をCFDで取引していたらどうなるか、解説しましょう。

CFDで円高が進んだ場合

例えば、120円/ドルの時に1万2000円分のCFDを買ったと仮定しましょう。

CFDは実際に株を買いませんから、1万2000円分のCFDを購入したことが記録されます。

その後円高が進み、100円/ドルになった時に決済します。

先ほどと同じように株価は全く動かないとすると

0ドル(差額)✖️100円/ドル=0円

収支は0円となります。

CFDも為替リスクがゼロというわけではありません

へー、じゃあCFDなら為替リスクは心配しなくていいのね

うーん。通常取引よりはリスクが小さいけど、全くないわけではないんだよ

CFDにも、こういった為替リスクがあります

利益確定の金額

配当の金額

CFDの利益確定や配当の金額は、このような式で計算します

円建て額=差額(現地通貨建)✖️為替

US500のCFDに投資している場合

株価が100ドル上昇した時点で、決済すると仮定します。

この時の利益額は、

120円/ドルであれば、100ドル✖️120円/ドル=1万2000円

100円/ドルであれば、100ドル✖️100円/ドル=1万円

となります。

あー、結構変わるもんだね

配当額も同じように計算するよ。
やっぱり最終的に円で受け取る以上、為替リスクがゼロにはならないね

CFDの為替リスクは、通常の取引と比較すれば低いです。

なので、為替も考慮して買うタイミングをよく考えなきゃ、というわけではないです、

でも、リスクゼロではありませんよ。

下落相場では「売り」から入れるので、相場に合わせて柔軟に投資ができる

有名YouTuberがよく、

「QQQを売るんです」

「原油を売るんです」

というアドバイスをくれます。

この場合の「売る」は、
持っている株を売るのではなく、空売りのことを言っています

しかし、残念ながら日本のメジャーな証券会社では外国株を空売りすることはできません

通常の口座ならね

どういうこと?

CFDなら「売りから入る」ことができるのです

売りから入れるということは、下落相場でも資産を増やすことができるということになりますね。

長期のバイアンドホールド戦略をとった場合、下落相場で取れる戦略はこの2つ

  1. 耐える
  2. 買い増し

資産が減っていくのを見ているだけか、減っていく中買い増していくかどちらかということになります。

しかし、売りから入ることができれば資産が減るどころか、増えていくこともあるのです

通常の売買

下落相場で売りから入った場合

配当をもらえる

そうそう、CFDは配当金ももらえるんだよ

え、そうなの!?

配当の頻度は銘柄によるけど、US500(S&P500)なんかは、ほぼ毎日でてるね

楽天証券CFDのWebページに配当相当額の付与実績がありましたので、参考にご覧ください。

出典元:楽天証券CFDWebページ

毎月とか四半期ごととかじゃなくて、ほぼ毎日出るのね

CFDのデメリットは

CFDはメリットがたくさんあったね。

そうだね。自分の状況に合わせて、色々なスタイルで投資できるから、とても取引しやすいと思うよ。

でもさ、そんな美味しい話には裏があるよね

裏というか、、、(笑)
確かに、CFDには気をつけなきゃいけないことがあるね。

CFDの注意点
  1. 少額で大きなリターンを期待できるということは
  2. 株との損益通算ができない

順番に見ていきましょう。

少額で大きなリターンを期待できるということは

CFDの仕組みのところで、こんな文言があったのを覚えてる?

10万円の証拠金を担保に100万円分の株を買うのと同じ効果を得る

あー、あったねえ。これって、、、

そう、これはレバレッジだよね。しかも10倍というハイレバレッジ

少額で大きな利益を得るということは、逆に大きな損失も被る可能性があるということです。

追証がない場合、余剰証拠金がゼロになった時点でロスカットが始まります。

ロスカットって?

自動的に損切りされるってこと

全てロスカットしても損失額が埋まらなければ、証券会社に損失額を支払わなければいけません。

大きなリターンを追い求めるあまり、CFDに全財産入れる、なんてことは絶対にしてはいけませんよ。

取れるリスクをしっかりと把握し、その範囲内で投資するようにしなくてはいけません

株との損益通算ができない

CFDで得た利益は、雑所得として扱われます。

FXや先物取引と同じですね。

ですから、FXや先物取引との損益通算はできますが、株とはできません

CFD取引の利益にかかる税率

CFD取引による利益は、雑所得として「申告分離課税」になります。

商品期間内容課税区分課税方法税率
CFD2013年1月1日~2037年12月31日までの税率
(復興特別所得税)
差金決済雑所得申告分離課税年間差益に対し 20.315%
(所得税 15%+復興特別所得税 0.315%+住民税 5%)復興特別所得税=15%(所得税)×2.1%
出典元:楽天証券CFDWebページ

CFD取引、どうやって始めるの?

CFD取引って、どうやって始めるの?

CFDを取り扱っている証券会社で、CFD口座を作るところからだね

普通の証券口座とは違うの?

せーじんが利用している楽天証券では、総合口座とは別の口座になってるね

総合口座を持っている人なら、CFD口座も当日中に開けるので安心です。

本人確認書類のやり取りなどはありませんでした。

\ 口座開設無料 /

せーじんは、楽天証券CFDでCFDを始めました

やっぱりCFDも、楽天証券で始めたの?

そうだよ。なんでせーじんが楽天証券でCFDを始めたか、お話ししましょう

せーじんが楽天証券CFDを選んだ理由
  1. 取引手数料が無料
  2. 楽天証券口座を持っているのでスムーズに連携できる
  3. デモトレードができる
  4. 取引ツール「MT4」は世界中で愛用されている評判のいいツール

取引手数料無料

楽天証券CFDは、売買にかかる手数料が無料です。

何回取引しても、何銘柄取引しても、無料です。

ええ!無料なの!?

でも、スプレッドは発生するから気をつけてね

スプレッドとは

「買う時」と「売る時」の価格の差のこと。

買う時は高く、売るときは安く設定されています。

この価格の差が、証券会社の利益となるわけです。

楽天証券口座(総合口座)を持っているのでスムーズに連携できる

資金や資産が管理しやすく、管理ミスによるリスクを低減できるかもという期待を込めています。

楽天証券CFDのWebページにわかりやすい図がありました。

CFD取引口座と総合口座で、直接資金の振り替えができるんだね

銀行口座を通さなくていいから、一手間省けるよね。

MT4(メタトレーダー4)は世界中で愛用されている評判のいいツール

楽天証券CFDで使う取引ツールは「MT4(メタトレーダー4)」と言います。

世界中で愛用されている、とても評判のいいツールです。

MT4人気の理由
  1. スマホアプリもあり、いつでもどこでも取引ができる
  2. 高度なチャート設定と多彩なカスタマイズ機能
  3. 自動売買も可能!

MT4のチャート画面(スマホ表示)

MT4の気配値画面(スマホ表示)

デモトレードができる

CFDは初めてだし、MT4っていうツールも使ったことないし、ちゃんと取引できるか不安だなあ

せーじんもそう思ったんだけど、楽天証券CFDならデモトレード(練習)ができるよ

楽天証券CFDには、デモトレードの機能がついています。

実際の資金を使うことなく、実際のMT4の画面でトレードの練習ができるのです。

500万円のデモ用資金で練習できるよ

\ 口座開設無料 /

まとめ・CFDを始めてみよう!

ということで、どんな投資家でも自分にあった投資ができる柔軟性を持つ、CFDを紹介しました。

CFDのメリットをまとめると

CFDのメリット
  • 少ない資金で始められるので、自分のお財布事情に合わせられる
  • ほぼ24時間、祝日でも取引ができるので、自分のライフスタイルに合わせられる
  • 投資対象の幅が広いので、自分の興味に合わせられる
  • 為替リスクが小さいので、自分のタイミングに合わせて投資ができる
  • 下落相場では「売り」から入れるので、相場に合わせて柔軟に投資ができる

ただし、CFDがデメリットのない理想的な投資というわけではありません。

注意点もいくつかあります。

CFDの注意点
  1. 少額で大きなリターンを期待できるということは、リスクも大きい
  2. 株との損益通算ができない

自分の取れるリスクを十分に把握し、それを超えないようしっかりと管理する必要があります。

リスク管理さえできていれば、多くのメリットを享受することができます。

せーじんは、楽天CFDでCFDを始めました。

せーじんが楽天証券CFDを選んだ理由
  1. 取引手数料が無料
  2. 楽天証券口座を持っているのでスムーズに連携できる
  3. デモトレードができる
  4. 取引ツール「MT4」は世界中で愛用されている評判のいいツール

口座開設や口座維持は全て無料です!

投資において絶対はありませんが、投資期間が長いほど利益を得る確率は上がります

また、チャンスの神様は前髪しかありません。

投資期間を長くとる、チャンスを逃さないようにするために、口座は早めに作っておくことをオススメしますよ。

CFDはリスクのある商品です。取引に不安がなくなるまで、デモトレードで練習しましょう

ETF、レバレッジ投資信託、CFDのリターン比較実験

2021年4月から、ETF、レバレッジ投資信託、CFDのリターン比較実験をしています。

毎月経過を報告していますので、ぜひご覧ください。

FIRE達成!専業投資家「せーじん」...

CFDの魅力とリスク【自分に合った投資も、相場に合わせた投資もできる】という話題でした。

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
今回の記事の内容