【VYM】10年連続増配で安定感抜群の優良高配当ETF!配当金生活のお供に!

2021年7月20日 改稿しました。

こんにちは、せーじんです。

今日は、高配当ETFのVYMについてのお話ですよ

VYMね。優良高配当ETFとしておなじみだね。

VYMとは、こんなETF
  • 年間の配当が3%程度の高配当ETF
  • 高配当なのに、2021年年初から6月まではS&P500を超える値上がり
  • コロナショック直後の2020年6月も増配
  • 年間で見ても、2020年も増配している
  • 毎年増配しており、配当は右肩上がり
ここ10年で減配なし!

高配当のなかでは低めの配当率だけど、増配し続けてるんだね!

2021年上半期、絶好調のVYMを詳しくみていきましょう。

VYMの投資信託はこちら

今回の記事の内容

VYMは、定番中の定番な低コスト高配当ETF

概要を見ていきましょう

VYMの正式名称は
  • バンガード・米国高配当株式ETF (VYM)

米国籍の平均以上の配当を出す株を集めたETFです。REITなどは入っていませんよ

ティッカーVYM
運用会社バンガード
設定日2006.11.16
総資産373億3100万ドル
出来高2,877,542
分配金2.94%
経費率0.06%
出典元:Bloomberg Webページ

VYMは2006年から運用をしており、今年で15年になります。

コロナショックはもちろん、リーマンショックをも乗り越えた歴史を持っています。

VYMは経費がすっごい安いね!

出来高が300万近いね。かなり人気があるETFだね

VYMは配当利回りが3%程度ですが、配当が10%に迫る銘柄もあるんですよ

構成銘柄を確認しよう

まずは、構成銘柄数を確認しましょう。

VYMの構成銘柄は

413銘柄

413って、すごい多いね!

S&P500の500銘柄と同じくらい分散されてるね

構成銘柄の上位10銘柄を確認しよう

VYMは、どんな銘柄が入ってるのかな?

構成銘柄の上位10銘柄を見てみましょう。

順位銘柄構成比
1JPモルガンチェース3.50%
2ジョンソン&ジョンソン3.30%
3ホームデポ2.60%
4プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)2.50%
5バンクオブアメリカ2.30%
6エクソンモービル2.00%
7コムキャスト2.00%
8ベライゾンコミュニケーションズ1.70%
9インテル1.70%
10シスコシステムズ1.70%
10銘柄合計23.30%
出典元:バンガードwebページ

すごく大きな規模の会社が多いのかな。聞いたことある銘柄が多いね

そうだね。ダウ平均に入ってるようね銘柄もたくさんあるね。構成比はどう?

1位でも3.5%だね。かなり小さいってことでいいんだよね

そうなんだよ。特定の銘柄に集中していなくて、よく分散されている

VYMは非常によく分散されたETF

VYMは分散性に非常に気を使ったETFです

保有銘柄数は413と非常に多い上、特定の銘柄に集中せずにバランスよく幅広い銘柄に分散投資してリスクを抑えています。

上位10銘柄合計でも23.3%と、よく抑えられています。

セクター構成は、金融が多めだがバランスがいい

次にセクター構成を見てみましょう。

出典元:seeking α

金融が22%で1位だね

生活必需品、ヘルスケア、資本財、情報技術などは10%くらいの保有率があるね。セクター分散もバッチリ効かせている

配当金は10年連続増配!コロナでも減配なし

では、高配当ETFの命・配当金を確認しましょう。

VYMの、10年間の配当状況はこちら

出典元:seekingα

綺麗に右肩上がりだね〜

2020年はコロナショックがあっても増配してるからね。これからも安定した増配には期待できそうだね

詳しいデータはこちら

配当額年末利回り増配率
2020$2.90613.22%2.26%
2019$2.84183.19%7.27%
2018$2.64923.68%10.33%
2017$2.40113.14%8.84%
2016$2.20603.36%2.65%
2015$2.14903.83%12.63%
2014$1.90803.41%9.09%
2013$1.74903.55%9.79%
2012$1.59304.21%20.05%
2011$1.32703.95%21.63%
出典元:seekingα

1回も減配してないねえ

VYMが減配したのは、2010年が最後だね。リーマンショックの影響だろうね

2021年の配当状況は?

7月20日までの配当金をご覧ください。

支払日配当額増配率
2021
2021年6月24日0.7523-10.1%
2021年3月25日0.656418.4%
2020
2020年12月24日0.80963.9%
2020年9月24日0.7053-10.3%
2020年6月25日0.836834.0%
2020年3月13日0.5544-14.9%
出典元:seekingα

2021年6月は減配してるんだね

年間で見るとずっと増配してるけど、四半期で見るとちょいちょい減配してるんだね

ちなみに、2020年第3四半期から2021年第2四半期までの合計配当額は、2.9236ドル

2021年7月19日開場前時点での株価は102.33ドル

ですから、

2021年7月19日時点での配当利回りは

2.9236ドル(年間分配金)÷102.33ドル=2.86%

株価チャートを確認しよう!

次に株価チャートを確認しましょう。

VYMは高配当ETFという括りですが、配当利回りが低めなので値上がりも重視していきたいですね。

しっかりと確認しておきましょう。

わかりやすいように、S&P500のETF・SPYとの比較で見ていきます。

2021年初来ではS&P500と同程度、12%ほどの株価成長!

まずは、2021年初来の株価チャートを確認しましょう

青:VYM 黒:S&P500(SPY)

おお!S&P500と同じくらい値上がりしてるよ!

6月中旬までは、S&P500よりもかなり上だったんだけど、急激に下落したね。それでも年初来では素晴らしいパフォーマンスだよ

これに加えて、配当があるんだもんね

2020年初来で見ると、S&P500には及ばないが確実な成長

コロナショックを挟んだ、2020年初来の株価チャートを確認しよう!

青:VYM 黒:S&P500(SPY)

2020年初めから見ると、+9.26%か。
SPYの32.30%に比べると、かなり見劣りするね

コロナショック前高値を回復した時期を比較してみましょう。

VYM
SPY(S&P500)
  • 2021年1月上旬
  • 2020年8月中旬

コロナショックからの回復は、S&P500より5ヶ月も遅かったんだね

コロナショックでの下落幅はS&P500と同等

コロナショックでの落ち込みは、S&P500より大きく見えるね

コロナショックでの下落幅をくらべてみようか

出典元:etfreplay.com

VYMは、S&P500より1.5%ほど大きく下落してるけど、大きな違いはないね

設定来(2006年)で見ると、VYMは2倍に・S&P500は3倍に

長期的なリターンを見るため、設定来(2006年)チャートを確認しましょう。

リーマンショックとコロナショックを挟んだチャートだよ!

青:VYM 黒:S&P500(SPY)

15年間の株価成長を比較すると、こうですね。

VYM
SPY(S&P500)
  • 2006年比 +102.47%
  • (株価約2倍)
  • 2006年比 +211.24%
  • (株価約3倍)

2倍と3倍だと、かなり差がついちゃってるね

そうだねえ。配当金の差でどこまで縮まるのが、逆転できるのか確認していこうね

リーマンショックでの下落幅も比較しよう

コロナショックでの落ち込みは、S&P500と同等か少し大きいくらいだったよね

リーマンショックの時の下落幅もみてみよう

出典元:etfreplay.com

VYMは、S&P500より1.8%ほど大きく下落してるけど、大きな違いはないね

VYMと〇〇ショック

〇〇ショックと名がつく暴落を2回確認しました

  • 暴落時の下落幅は、S&P500と同じか、やや大きい程度
  • 暴落からの回復は、S&P500より遅い
暴落には、やや弱いですね

配当+値上がりのトータルリターンを比較しよう!

では。配当+値上がりのトータルで比較しましょう。

どっちが高リターンなのかなあ??

青:SPYD 緑:S&P500(SPY)

設定来のトータルリターンは、90ポイントほどの差でS&P500の方が上回っていますね。

差がついたのは2018年のVIXショック以降ですね。

うーん、やっぱりS&P500は強いんだね

王道と呼ばれるだけあって、そんじょそこらの銘柄よりいいリターンだよね

VYMは投資信託として買うこともできます

VYMは、投資信託として買うこともできるんです。

投資信託のメリットはこんなにたくさんあるんだよ

  • 100円から金額指定で買える
  • 売買手数料は無料
  • 自動で積立投資できる

SBIと楽天から、投資信託が販売されています。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

まとめ

今日は、経費が安く高配当が魅力の定番ETF、

VYM(バンガード・米国高配当株式ETF

を見てきました。

金融を中心にたようなセクターに分散投資

経費率0.06%、配当利回りは2.82%(2021.7.20時点)のVYM

非常に分散性に優れたポートフォリオです。

組み入れ比率1位の銘柄でも構成比は3.5%程度、上位10銘柄合計でも23.3%と偏りは非常に小さいです。

また、上位はダウ平均に組み込まれるような大型株が占めています。

セクターで見ると、金融が20%程度を占めていますが、生活必需品、ヘルスケア、資本財、情報技術なども10%程度を占めておりバランスよく分散されています。

2021年上半期、増配+株価上昇で最高のパフォーマンス

VYMは高配当が魅力ですが、配当利回りは3%前後。

さほど高い訳ではありません。

しかしコロナショックが直撃した2020年も減配なし

10年連続増配を継続しています。

株価は、暴落時の下落幅や回復までの時間を比べると、S&P500よりもやや弱さを感じます。

2020年11月以降は金融セクターの好調さを背景に、急激に株価が伸びています

この成長によってコロナ前の高値をようやく回復しましたが、

2021年6月以降、株価は急激に下落しています。

配当込みトータルリターンはS&P500に及ばず

VYMは2006年に運用を開始し、リーマンショックやコロナショックを乗り越えた歴史を持ちます。

運用開始からのトータルリターンを比較すると、

長期トータルリターンは
  • VYM +224.5%
  • SPY +312.7%

15年間で90ポイントほどの差でした。

せーじんはこれだったらS&P500でいいかなと思いますが、高配当が好きな方にはオススメできそうなETFですね

\ 口座開設無料 /

忙しいサラリーマンが投資をするならCFDも検討したいですね

仕事に、育児に、遊びに忙しいサラリーマンの資産形成には、CFDという選択肢も有力です。

CFDの取引時間はほぼ24時間。

夕食後のゆっくりした時間や通勤の電車の中、祝日でも取引することができます。

またレバレッジをかけた投資をすることもできますから、

少ない資金からから大きな利益を狙うこともできます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

DMMFX

業界最狭水準のスプレッドで取引手数料は0円!

せーじんのポートフォリオ

せーじんの資産状況と取引履歴を、毎月初めに報告しています。

4月から、S&P500のETF、レバレッジ投資信託、CFDのリターン比較実験をしています。こちらも毎月経過を報告していますので、ぜひご覧ください。

FIRE達成!専業投資家「せーじん」...

以上【VYM】10年連続増配で安定感抜群の優良高配当ETF!配当金生活のお供に!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

せーじんが使っているブログサービスはこちら

ワードプレステーマ「swell」

簡単、手軽、短時間で記事を執筆できるテーマとして有名なSWELL

装飾やプログラムの勉強時間を大幅に短縮でき、記事を書くことに集中できます。

こんなことができるのは、ワードプレスの新機能ブロックエディターに対応しているから!

レンタルサーバー「conohawing」

早い、安い、優しい

と3拍子揃ったレンタルサーバー。

表示速度の速さはgoogleからの評価対象であり、googleから評価されればアクセス数の上昇が期待できます。

安さも業界トップクラスです。

初心者でも操作しやすい管理画面にも定評があります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
今回の記事の内容