2021年6月– date –
-
【6月第3週】S&P500とダウが暴落!ナスダック耐える!その理由は?
こんにちは、セミリタイヤしたせーじんです。 今週の相場は、大荒れでした。 この1週間で、ダウ平均は3.45%、ラッセル2000は4%以上の大幅下落です。 ええ!うちの資産は大丈夫? せーじん家の資産は、5月末から0.2%減少しました 6月第3週の各国市場の状... -
【VCR、XLY】一般消費財セクターはグロース+バリューの高成長・増配ETF【アマゾン、テスラ、ナイキ、マクドナルド】
こんにちは、せーじんです。 今日は米国の11あるセクターの1つ、一般消費財セクターについてお話をしますよ。 一般消費財セクターって、どんな業種なの? 自動車やアパレル、レジャー用品、ホテル、レストランなんかが入ってるセクターだよ。名前の通り、... -
SBI・V・米国高配当株インデックスファンドと楽天米国高配当株式インデックスファンド、2つの投資信託を徹底比較
こんにちは、せーじんです。 S&P500投資信託で、信託報酬が最も安いことで知られる 「SBI・バンガード・S&P500(2021年6月15日以降は「SBI・V・S&P500に名称変更」)」 という投資信託。 この「SBI・V」シリーズに、6月29日から新たな投資信託... -
【6月第2週】ついに目覚めたナスダック!S&P500は高値更新!ダウ中国失速
こんにちは、セミリタイヤしたせーじんです。 今週の相場は、なんといってもナスダックの復活が大きなニュースですね。 S&P500の最高値更新も外せないニュースです! へー、いい感じだったんだね。資産は増えたの? 荒れた市場で、せーじんの資産は今... -
S&P500に投資する!初心者におすすめはどれ?【投資信託、ETF】
こんにちは、せーじんです。 最近、米国株を始める人がすごい増えているみたいですね みんなが正しい投資を通じて豊かになれば、日本はますますいい国になっていくでしょう。 未来は明るいですね。 5ヶ月ほど前の記事ですが、米国株人気を裏付ける報道がさ... -
【NEWT】超高配当+株価急騰のBDC銘柄は、10年で+1000%の驚異的リターン!
こんにちは、せーじんです。 今日は、超高配当銘柄の ニューテックビジネスサービシズ(NEWT) について詳しく解説していきましょう。 超高配当って、どれくらいよ? 2020年の平均配当利回りは、なんと12%以上! 12%!ARCC(エイリスキャピタル)より高配... -
【2021年5月末】CFD、ETF、レバレッジ投資信託比較実験、レバ投信だけマイナスに!?
こんにちは、せーじんです。 2021年3月からCFDでの投資を初めましたが、とても使い勝手がいいですよ。 便利すぎて、短期投資だけでなく長期投資にもCFDを組み入れちゃいました えーと、、CFDって何だっけ? CFDは「投資のコンビニ」とも言われています CFD... -
【6月第1週】株式市場は小幅に上昇!ナスダック復活の兆し!小型株バブル崩壊?
こんにちは、セミリタイヤしたせーじんです。 今週は、落ち着いた週だったね 仮想通貨も大丈夫だったの? 上下は大きいけど、落ち着いてきたよ 株もいい感じだったんだよね。資産は増えたの? 荒れた市場で、せーじんの資産は今週、0.6%上昇しました。 6... -
【VIS、XLI】資本財セクターETFを徹底比較!投資家タイプ別おすすめ紹介
こんにちは、せーじんです。 今日は米国の11あるセクターの1つ、資本財セクターについてお話をしますよ。 資本財セクターって、どんな業種なの? 航空、建設・土木、物流サービス、鉄道、運送なんかが入っているセクターだよ。主に企業向けの製品やサービ...
12