【2021年5月】せーじんが投資した銘柄はこれ!底打ちのリバをCFDで取りたい!

2021年6月の記事をアップロードしました。こちらへどうぞ

こんにちは、せーじんです。

今日は、せーじんが2021年5月に投資した投資先を報告していきますよ。

5月の米国市場の値動きは、S&P500・ダウ平均とナスダックで大きく異なる動きとなりました

S&P500、ダウ平均

  • 5月上旬は株価上昇
  • 中旬に調整入り
  • 下旬に回復し、5月はプラスリターンに

ナスダック100

  • 5月に入って中旬までに大きく下落
  • 中旬から下旬にかけて回復傾向
  • 前半の下落を戻しきれず、5月はマイナスリターンに

という流れでした。

株価チャートにすると、このようになります。

黒:S&P500(SPY)  赤:ダウ平均(DIA)  青:ナスダック100(QQQ)

ナスダックだけマイナスリターンなんて、最近見ないよね

ナスダックは、4月26日の高値から8%くらいの下落だったよ。S&P500は4%、ダウ平均は3.5%くらいで済んだんだけどね

そして、今月最も大きな値動きをしたのは仮想通貨ですね。

ビットコイン、イーサリアムなどの仮想通貨が悉く暴落しました。

ビットコインのチャートはこちらです。

4月14日の高値から5月19日の安値まで、▲53%の大暴落だよ

▲53%!?

そんな市場の動きの中、せーじんはどのような投資をしたのかお送りしていきますよ。

先月の投資先はこちらです。

今回の記事の内容

せーじんの長期投資用口座 

長期投資口座では、5月は定期積み立てのみを行いました。

投資信託

まずは投資信託から紹介します。

約定日ファンド取引受渡金額
2021/05/07楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))つみたてNISA3万3333円
2021/05/07iFreeレバレッジ NASDAQ100特定1万6667円

投資信託は、積立投資がメインです。

せーじんが積立中の投資信託は

つみたてNISA:楽天VTIを限度額の3万3333円/月

特定口座:iFreeレバレッジ NASDAQ100を1万6667円/月

合計5万円ですね。

楽天証券を利用されている方はご存知かと思いますが、毎月5万円は楽天カード決済ができる上限額です。

毎月500ポイントは必ずもらえ、そのポイントを含めた全ての楽天ポイントは翌月の積立投資に利用するという、無駄のない投資法。

いわゆる「楽天カードマン」と呼ばれる戦略(?)です。

今月は、先月の投資+生活費の支払いでゲットした2997円分をポイントで投資しましたよ

4万7000円の支払いで5万円の投資ができたんだよね。お得〜

ただし、期間限定の楽天ポイントは投資には使えません。

楽天payを使って、日常のお支払いで使ってしまいましょう。

楽天証券といえば、楽天証券CFDも合わせて使うと便利ですよ。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

\ 口座開設無料 /

米国株の積み立て

次に米国株の投資先です。

長期投資口座では、5月は米国株でも通常の積立投資のみでした。

約定日
受渡日
銘柄取引手数料[USドル]
税金[USドル]
受渡金額[USドル]
受渡金額[円]
2021/05/21
2021/05/25
EDV / VA EXTD DURAT TR買付3.96
0.39

96,607.00
2021/05/21
2021/05/25
VGIT / VA MTERM TRESURY買付3.95
0.39

96,298.00
2021/05/21
2021/05/25
GLDM / SPDR GOLD MINI買付

101,617.00

積立分は米国債ETFと金ETFです

せーじんが毎月積み立て投資しているのは、この3銘柄です。

せーじんが積立中の米国ETF
  • EDV:米国の長期国債ETF
  • VGIT:米国の中期国債ETF
  • GLDM:金(ゴールド)ETF

EDVとVGITを10万円くらいずつ、
GLDMは20万円くらいずつ
毎月積み立てをしていますよ

あれ?今月買ったGLDMは10万円くらいだったよね

今月は10万円分のビットコインを買ったからね。その分、金の積立額を減らしたということさ

5月は、ビットコインを買い増し

5月は、金の積立額を10万円減らして、その分でビットコインを買い増ししました。

元ウォール街のトレーダーでYoutuberの「高橋ダン」さんの分類だと、仮想通貨はコモディティに入っています。
せーじんもそれに倣って、仮想通貨はコモディティ枠で投資しています

画像を拡大して、見てみましょう。

暗号資産への投資額はこちら

約定日投資対象投資額
2021/5/20ビットコイン10万円

どうして買い増ししたの?

この日を境に反発すると読んだんだけど、外れたね

チャートを見てもらいましょう。

  1. 5月10日から19日にかけて、大きく下落した
  2. その後の5月20日に大きな陽線が出た
  3. 大きな陽線が出たのは、茶色い200日移動平均線を割ったところ

こんな理由で反発するかな、と思って買い増したけど、その後も全然上がらなかったね

損切りするの?

元々長期投資で買ってるから、損切りはしないよ。何年でも持つつもり

CFD(長期投資用)

CFD口座(長期投資)ではS&P500に投資しました。

日付投資対象投資額
5/25NAS100(NASDAQ100)13万7145円

上がりそうで上がらない、NASDAQがもどかしい状況が続いています

証拠金維持率が下がるとロスカットされてしまうので、気をつけないといけませんね。

せーじんが開設したCFD口座はこちらです。

\ 口座開設無料 /

嫁口座(つみたてNISA)

嫁口座では、つみたてNISAのみ運用しています。

投資のことはわからないもんで

約定日ファンド取引数量受渡金額
2021/5/7eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)つみたてNISA積立33,333

2020年1月からつみたてNISAを開始し、30%以上の含み益が出ています。

つみたて投資は安心感があるね

ジュニアNISA口座

せーじんには子どもが3人いますので、ジュニアNISA口座も3口座あります。

こちらも上限額の6万6666円/月の積み立てをしています

子どもが多い1番のメリットは、ジュニアNISA口座を多く持てること!

こら!

長男・太郎のジュニアNISA

約定日銘柄取引受渡金額/決済損益
毎日iFreeNEXT NASDAQ100インデックスジュニアNISA3,000

長男太郎のジュニアNISAでは、NASDAQ100の投資信託を運用しています。

証券会社はSBI証券で、毎日積み立てをしています。

SBI証券は

  • 毎日積立ができる
  • 米国株や米国ETFの自動積み立てができる

など、楽天証券にはない、とても魅力的なサービスがありますね。

次男・二郎のジュニアNISA

約定日銘柄取引受渡金額/決済損益
毎日iFreeNEXT NASDAQ100インデックスジュニアNISA2,000
毎日iFreeレバレッジ NASDAQ100ジュニアNISA1,100

次男・二郎のジュニアNISA口座もSBI証券で毎日積み立てで運用しています。

こちらは太郎よりも少し攻めて、レバレッジを取り入れました。

ナスダックの調子が悪い今は、絶好の仕込み時ですよ!

長女・花子のジュニアNISA

取引商品銘柄約定日区分買付金額[円]
買付投資信託iFreeNEXT NASDAQ100インデックス2021/05/21NISA51,666
買付投資信託iFreeNEXT FANG+インデックス2021/05/11NISA15,000

長女・花子は楽天証券で運用しています。

なので毎日積み立てではなく毎月積み立てです。

こちらの口座でも少し攻めて、FANG+を取り入れました。

ジュニアNISAは2023年末で制度が終了

ちなみに、ジュニアNISAは2023年末で制度が終了することが決定しています。

ところが、制度終了によってジュニアNISAのデメリットがなくなったんです!

ジュニアNISAは、期間限定の最強の非課税投資制度となりました。

活用できるのは、あと2年ちょっと。
子育て中の投資家の皆さん、子ども名義の口座開設急いでね!

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

5月の短期投資(スイングトレード)

せーじんの場合、短期投資とは数日〜数ヶ月程度保有する中短期投資です。

いわゆるスイングトレードというやつですね。

トレードにCFDを取り入れてみたいと思い、4月から開始しました。

CFD(トレード)

CFD口座(トレード)ではS&P500に投資しました。

日付投資対象投資額
5/10US500(S&P500)4万2397円
5/20US500(S&P500)4万1317円
5/25US500(S&P500)4万2059円

CFDは買付も売却も手数料無料ですから、小さい金額で時間分散しながら投資しています

  • スプレッドは発生します

CFDの投資対象はS&P500という指数のため長期的にはほぼ100%成長する(とせーじんは思っています)

ちょっとマイナスになっても、しばらく持っておけば+になる。

これは非常に安心感があります。

安心感がある上に、レバレッジで大きな利益を期待できます

やっぱり根が長期投資家なんですかね。損切りは苦手です

ロスカットされないよう、証拠金維持率には気をつけなければいけませんよ!

\ 口座開設無料 /

米国株(トレード)

5月の終わりに、再び小型株バブルがやってきました。

こういうバブルには、少額で乗っておきたいですよね。

うまく行けばかなり儲かる、失敗しても少ない損失で済む、くらいの金額で参加するのが吉です

約定日
受渡日
銘柄取引受渡金額[USドル]
2021/05/31
2021/06/02
AMC / AMC ENTERTAINMNT買付635.72
2021/05/31
2021/06/02
AMC / AMC ENTERTAINMNT売付519.81
2021/05/31
2021/06/02
MVIS / MICROVISION INC買付971.98
2021/05/31
2021/06/02
GME / GAMESTOP CORP買付528.15

証券口座に残っていたドルで、少額づつバブルの銘柄を買ってみました

夜寝る前に、AMC、GME、MVISを買いました。

朝起きて株価を確認すると、

AMCはとんでもない下落!!

AMCだけは損切りして、後の2銘柄は持ち越しです。

さあ、これからどうなるか楽しみですね。

まとめ

ということで、せーじんの5月の投資先についてお送りしました。

5月は仮想通貨の暴落と、NASDAQの調整があり、

投資先によっては大きく資産を減らした方もいることでしょう。

5月中旬に、株式指数は底打ちの気配があったため、長期及び短期でCFDを買いました。

5月下旬には小型株バブルの再来があったので、遅れて乗ろうとしましたが

これはやや失敗したようですね。

こんなこともあろうかと、投入した金額はごく少額にとどめておきました。

これからも日々勉強、日々挑戦です。

忙しいサラリーマンが投資をするならCFDも検討したいですね

仕事に、育児に、遊びに忙しいサラリーマンの資産形成には、CFDという選択肢も有力です。

CFDの取引時間はほぼ24時間。

夕食後のゆっくりした時間や通勤の電車の中、祝日でも取引することができます。

またレバレッジをかけた投資をすることもできますから、

少ない資金からから大きな利益を狙うこともできます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

\ 口座開設無料 /

以上、【2021年5月】せーじんが投資した銘柄はこれ!底打ちのリバをCFDで取りたい!という話題でした。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

業界最狭水準のスプレッドで取引手数料は0円!
せーじんが使っているブログサービスはこちら

ワードプレステーマ「swell」

簡単、手軽、短時間で記事を執筆できるテーマとして有名なSWELL

装飾やプログラムの勉強時間を大幅に短縮でき、記事を書くことに集中できます。

こんなことができるのは、ワードプレスの新機能ブロックエディターに対応しているから!

レンタルサーバー「conohawing」

早い、安い、優しい

と3拍子揃ったレンタルサーバー。

表示速度の速さはgoogleからの評価対象であり、googleから評価されればアクセス数の上昇が期待できます。

安さも業界トップクラスです。

初心者でも操作しやすい管理画面にも定評があります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
今回の記事の内容