2022年5月の投資成績、配当受取額、ポートフォリオ

こんにちは、せーじんです。

今日は、せーじんの5月の資産運用結果を報告していきますよ!

5月は米国株はちょい下げ、原油は爆上げだったよね

まあ、簡単に言えばそういうことですな。
そして仮想通貨は爆下げ

うう、胃が痛い・・・

6月に入っても底は見えず、この下落はいつまで続くんだろうねえ

今回の記事の内容

2022年5月の相場は、原油が上昇、NASDAQが下落

世界の株式市場をチェック

5月の株式市場の状況をチェックしましょう。

黒:米国株(S&P500、NASDAQ100) 

青:日本株(日経平均) 

赤:中国株(CSI300)

紫:欧州(ユーロストックス50)

黄:金先物

緑:原油先物

2022年5月は、米国の2指数と金が小幅に下落しています。

日欧中の指数は小幅に上昇しており、

原油は大きく上昇していますね。

5月は米国以外はそんなに負けてないんだね

せーじんポートフォリオの5月の成績は??

市場の状況を確認したところで、せーじんの5月の成績を発表しましょう。

せーじんの資産運用結果は・・・

2022年5月の結果は、▲3.42%でした

うわあ、今月も減ってるねえ

せーじんは米国メインに投資してるからね。
指数とせーじんポートフォリオの成績を比較してみようか

5月騰落
せーじんポートフォリオ▲3.42%
S&P500▲1.30%
NASDAQ100▲4.03%

今月も、ナスダックとS&P500の中間のリターンだったね

為替も確認する必要があります

せーじんポートフォリオは、円建てで計算しています。

一方、S&P500やNASDAQ100はドル建てですね。

  • せーじんポートフォリオ = 円建て
  • S&P500とNASDAQ100  = ドル建て

ドル建て資産と円建て資産を比較しているのですから、為替レートを確認する必要があります。

5月のドル円相場を確認していきましょう。

5月は1ドル129円80銭ほどでスタートし

128円70銭ほどで引けています。

5月は少し円高になったんだね

久しぶりに円安が進まなかったのね。
てことは、為替は円換算の資産額に少し不利に働いたってことね

この1ヶ月で、割合にして0.80%ほど円高が進行しています。

ということは、リターンを0.80%押し下げたと言うことになります。

為替の影響は、今月はすごく小さかったね

5月のMVPと戦犯はだれ?

指数がマイナスだったから仕方ないかもしれないけど、せーじんポートフォリオはまたマイナスだったね

せーじんの保有銘柄で、
よく上がった銘柄すごく下がった銘柄を見てみよう

5月に株価が大きく上昇した銘柄は

No銘柄ティッカー騰落率
1AMDAMD19.11%
2半導体ブル3倍ETFSOXL11.78%
3半導体ETFSMH6.41%
4フィリップモリスPM6.25%
5ダナハーDHR5.05%

1位のAMDは半導体の銘柄だよ

今月は半導体が強かったんだ

ランクインはしなかったけど、中国株ETFもなかなか上がってたんだよ

5月に株価が大きく下落した銘柄は

No銘柄ティッカー騰落率
1イーサリアムETH▲28.87%
2ビットコインキャッシュBCH▲26.39%
3ビットコインBTC▲15.61%
4テスラTSLA▲12.92%
5金鉱株ETFGDX▲9.32%
6P&GPG▲7.89%

仮想通貨、ヤバすぎ!

仮想通貨は6月に入ってさらに30%、40%暴落してるんだよ。
せーじんポートフォリオにも入ってるけど、割合は小さくしてるよ

他には、、テスラ、金鉱株、P&Gか。
なんだか幅広いね

グロース、貴金属、バリューのどれもが下落してるってことだね

投資開始(2018年)からの資産推移

せーじんの、投資開始(2018年)からの資産推移です。

今月もじわじわっと減ってるね

資産額が減るのは嫌だけど、ここで積み立てた分は後から大きなリターンになるよ。今は、将来の収穫のための種まきの時期だと思ってね

損益の推移

2018年9月から現在までの、投資損益の推移をご覧ください。

ああ、もう含み益が20%を切っちゃいそう、、、

投資は余裕資金でやってるから大丈夫だよ。
たとえ今マイナスになっても、長い目で見て資産が育てばそれでOK

そうだよね。わかってるんだけど不安なんだよ

そんな人は、しばらく自分の証券口座を見ないようにしましょう。
インデックス投資だったら、口座なんて見なくても大丈夫だよ

投資の不安を抑えるために

リスク資産への投資は余裕資金でやりましょう。

生活費や子どもの学費などを突っ込んでいると、夜眠れなくなりますよ。

投資先を分散することがとても大切です。

1銘柄でなく10銘柄、米国だけでなく他の国にも、株だけでなく金や債券にも

さまざまな資産を組み合わせたポートフォリオを組みましょう

今月受け取った配当は、1万2400円くらい

今月受け取った配当金は、米国株112.82ドル、日本株2300円でした。

税引き後は81.04ドル+1833円ですから、円換算で1万2400円くらいですね。

1ドル130円の計算です

内訳はこちら

入金日 銘柄受取金額
2022/05/23PROSPECT CAPITAL
PSEC
17.70ドル
2022/05/20IS米国債20年ヘッジ
2621
1,833円
2022/05/18SPDR DJ IND AVE
DIA
0.91ドル
2022/05/18PROCTER&GAMBLE
PG
13.77ドル
2022/05/17MAIN STREET CPTL
MAIN
17.59ドル
2022/05/16APPLE INC
AAPL
5.30ドル
2022/05/11MASTERCARD INC
MA
4.23ドル
2022/05/09VA MTERM TRESURY
VGIT
13.50ドル
2022/05/06DANAHER CORP
DHR
1.81ドル
2022/05/06INVESCO QQQ
QQQ
6.23ドル

マーカーを引いた銘柄は、毎月配当の銘柄です。

毎月配当だけで、50ドル(6500円)くらいの収入があることになりますね。

ちょっとしたお小遣いです。

配当の累計

ということで、2022年5月は税引き後で1万2400円ほどを受け取りました。

2018年に投資を開始して4年経過しましたが、

配当金受取額は累計で80万4000円ほどになりました。

直近の12ヶ月間の月平均は、2万円程度です。

塵も積もれば山、だね

棒グラフ:月々配当額(税引き後) 折れ線(グレー):累計配当額 折れ線(赤):直近12ヶ月平均配当額 

直近12ヶ月間の平均配当金額は、2万円から増えていかないね

配当は重視してないけど、、、
やっぱり成長しないのは寂しいね

ポートフォリオは、時間をかけて調整していきます

2022年5月末時点でのせーじんのポートフォリオはこちらです。

せーじんの目標とするポートフォリオはこちらです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2021-01-03-1024x373.png

株も債券も下落してるから、現金の比率が上がってるね

現在のポートフォリオは、コモディティと債券の割合が、目標を大きく下回っています

逆に長期投資(株式)の割合がとても大きくなっています。

時間をかけて、少しずつ調整を進めていきます

忙しいサラリーマンが投資をするならCFDも検討したいですね

仕事に、育児に、遊びに忙しいサラリーマンの資産形成には、CFDという選択肢も有力です。

CFDの取引時間はほぼ24時間。

夕食後のゆっくりした時間や通勤の電車の中、祝日でも取引することができます。

またレバレッジをかけた投資をすることもできますから、

少ない資金からから大きな利益を狙うこともできます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

\ 口座開設無料 /

せーじんの資産状況を毎月報告しています

今回の記事のように、せーじんの資産状況を毎月報告しています。

ぜひご覧ください。

S&P500に投資するETF、レバレッジ投信、CFDのリターン比較実験をやっています

2021年4月から、ETF、レバレッジ投資信託、CFDのリターン比較実験をしています。

こちらも毎月進捗を報告しています。

以上、2022年5月の投資成績、配当受取額、ポートフォリオという話題でした。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

業界最狭水準のスプレッドで取引手数料は0円!
せーじんが使っているブログサービスはこちら

ワードプレステーマ「swell」

簡単、手軽、短時間で記事を執筆できるテーマとして有名なSWELL

装飾やプログラムの勉強時間を大幅に短縮でき、記事を書くことに集中できます。

こんなことができるのは、ワードプレスの新機能ブロックエディターに対応しているから!

レンタルサーバー「conohawing」

早い、安い、優しい

と3拍子揃ったレンタルサーバー。

表示速度の速さはgoogleからの評価対象であり、googleから評価されればアクセス数の上昇が期待できます。

安さも業界トップクラスです。

初心者でも操作しやすい管理画面にも定評があります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
今回の記事の内容