こんにちは、せーじんです。
今日は2021年3月20日。
間もなく月末がやってきますよ。
そして月末といえば…株主優待の権利取りですよね!
今回の記事では3月末日権利確定の株主優待銘柄の紹介をしますよ。
3月優待のスケジュール
まずは、スケジュールの確認をしましょう。
3月29日(月) | 3月30日(火) | 3月31日(水) |
権利付け最終日 | 権利落日 | 権利確定日 |
この日のうちに買い付けしましょう | この日以降売却しても優待はもらえる | |
3月末の優待を受け取るには、3月29日までに買えばいいのね。
3月29日に買ってもいいの?
29日の取引時間中に約定すれば大丈夫だよ。
有名な株主優待銘柄は、権利付け最終日に向けて株価が上昇し、権利落日以降株価が下落する傾向にあります。
株価の変動を見ながら早めに買っておくか、こちらで紹介した「つなぎ売り」を活用してリスクを抑えましょう。
せーじんが選んだ、おススメ3月優待銘柄
投資に必要な金額が極端に高いものは入れていません。
今回紹介する銘柄は、いずれも100株から購入できますよ。
オリックス(8591)はカタログギフト、株主カード
高配当、好優待のド定番銘柄ですね。
すでに保有している方も多いと思いますが、オリックスを外して優待銘柄紹介なんてできません。
せーじんもオリックス持ってますよ〜
優待時期:年2回 3月(カタログギフト+株主カード)、9月(株主カード)
優待内容名 | | 優待獲得株数 | |
---|---|---|---|
カタログギフト | 3年以上保有でちょっといいカタログギフトに | 100株以上 | |
株主優待カード | 宿泊、食事、野球観戦、水族館、ヘルスケア等に利用可能 |
オリックスの公式Webページです。2021年の情報はまだ掲載していないようです。
3月20日時点での最低売買代金は、19万7300円。
配当利回りは、3.85%です。
オリックスのチャート(配当込み)はこちらです。
ここ2020年11月以降、強烈に上昇していますね。
せーじんがオリックスに投資したのは2018年7月でした。
長年含み損の塩漬け株でしたが、ようやく含み益になりましたよ
日本製紙(3863)はティッシュ、トイレットペーパーなど
日本製紙の株主優待は、トイレットペーパーやティッシュなどの生活必需品。
しかもちょっといいやつです。
毎日の暮らしがちょっと幸せになる、ありがたい株主優待ですね。
優待配布:年1回(3月)
所有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 家庭用品詰め合わせ |
日本製紙の公式Webページです。2021年の情報はまだ掲載していないようです。
1月19日時点での最低売買額株価は、14万3300円です。
配当利回りは、2.79%です。
日本製紙のチャート(配当込み)はこちらです。
株価は、2020年12月から2月まで急上昇していますが、2月以降はヨコヨコです。
配当利回りも1%を切る低さです。
配当もそこそこ出ますし、業種的に安定した業績を見込めそうですね
ヤマウラ(1780)は、長野県の地場商品3000円分
ヤマウラは、長野県に本社を置く建築、土木、都市開発を手がける企業です。
大正九年創業の老舗です。
優待品は、地元長野県の地場商品です。
優待配布:年1回(3月)
100株 ~ 所有 | 地場商品(3000円相当) |
---|---|
300株 ~ 所有 | 地場商品(3000円相当✖️2) |
1,000株 ~ 所有 | 地場商品(3000円相当✖️3) |
ヤマウラの公式ページです。
3月20日時点での最低売買額株価は、10万300円です。
優待利回りは、3.0%
配当利回りは、0.50%です。
ヤマウラのチャートはこちらです。
この1年間は、踊り場を挟みながら右肩上がりを続ける素晴らしいチャートです。
もう少し長期で見てみましょう。
現在の株価は、2017年と2019年の高値付近にいますね。
この抵抗線を抜ければさらに大きく上昇するかもしれませんが、
過去2回と同様抵抗線に跳ね返されるかもしれません。
配当は少ないですが、株価上昇が期待でき、株主優待の利回りも高い銘柄です。
進学会ホールディングス(9760)
進学会ホールディングスは、全国で学習塾やスポーツクラブを運営している持ち株会社です。
株主優待で発行される株主優待券は、グループの学習塾やスポーツクラブで利用可能です。
優待配布:年1回(3月)
100株 ~ 所有 | 株主優待券3000円分+QUOカード1000円分 |
---|
進学会ホールディングスの公式ページはこちら
http://www.shingakukai.co.jp/ir/yutai.html
3月20日時点での最低売買額株価は4万7300円です。
優待利回りは、QUOカードのみで2.1%、優待券を計算に入れると8.5%です。
配当利回りは、3.17%です。
進学会ホールディングスのチャート(配当込み)はこちらです。
株価は大きく波を打っていますが、方向性はなく横に動いています。
株主優待のQUOカードと配当で、年間5%以上の利回りが期待できますね。
ひろぎんホールディングス(7337)
ひろぎんホールディングスは、広島銀行の持ち株会社です。
ひろぎんホールディングスは、2021年3月に株主優待制度を新設しました。
株主優待の縮小や廃止の話を多く聞く中、新設は嬉しいですね
優待配布:年1回(3月)
優待内容名 | 保有株数 | 詳細 | |
---|---|---|---|
カタログギフト | 100株 | 2500円相当 | |
1000株 | 5000円相当 | ||
5000株 | 1万円相当 | ||
美術館招待券 | ひろしま美術館招待券 2枚 |
プロ野球観戦チケットも、抽選で当たればもらえるようですよ
3月20日時点での最低売買額株価は7万4300円です。
優待利回りは、100株保有の場合3.3%です。
配当利回りは、3.03%です。
ひろぎんホールディングスのチャート(配当込み)はこちらです。
ひろぎんホールディングスは、2020年10月に上場したばかりの銘柄です。
上場直後は大きく下げたものの、2021年に入って大きく株価を上げています。
株主優待と配当で、年間6%以上の利回りが期待できますね。
株価上昇も狙えるし、せーじんも投資してみようかな
まとめ
ということで、3月のおすすめ株主優待を5銘柄紹介しました。
ど定番から優待新設銘柄まで、バリエーション豊かになりましたね。
内容をまとめるとこうです。
銘柄 | 優待内容 | 配当 |
オリックス | 優待カード カタログギフト | 3.85% |
日本製紙 | 家庭用品 | 2.79% |
ヤマウラ | 地場商品 3000円分 | 0.50% |
進学会 | 優待券 3000円分+ QUOカード 1000円分 | 3.17% |
ひろぎん | カタログギフト2500円分 +美術館招待券 2枚 | 3.03% |
以上、権利付最終日は3月29日(月)!3月のおすすめ株主優待5選という話題でした。
本日も、最後までご覧いただきありがとうございました。