全ての地球人がブログを書くべき8つの理由と3つのデメリット

こんにちは、せーじんです。

突然ですが、あなたはブログを書いていますか?

書いていない方の方が多いと思います。

が、せーじんはこう言いたい!

全ての地球人が、ブログを書くべきである!

なんで?ブログってそんなにいいものなの?

お名前.com
今回の記事の内容

せーじんの暮らしはブログを書くことで充実しています

せーじんは2020年9月からブログを開始したので、もう7ヶ月が経過しました。

2021年4月から広告を掲載し収益化にも挑戦しているんですが、

収益はまだ数百円です

小学生のお小遣い程度だね

それでもいいの!ブログのメリットはお金以外の部分が大きいんだよ!

ブログ運営には、収入など関係ない大きなメリットが沢山あることに気付きました。

事実、(ほぼ)毎日ブログ記事を書くことで、日々の暮らしに充実感が出てきました。

自分の好きな、投資や子育て、ガンプラの記事を書き、その記事がたくさんの方に読まれていること

こんなに嬉しいことはありません。

収益も、ブログで月100万円以上稼ぐなんて人もいるんだよ

せーじんも頑張ってね

お金は後からついてくるもの。まずは役に立つ記事作成を心がけます。

子育て・ガンプラの記事は、こちらのブログに記事を掲載しています。

子育て中の方、ガンプラ好きな方、両方とも当てはまらない方もぜひお越しくださいませ。

脱サラ主夫「せーじん」の子育て✖️ガンプラ=ハッピーライフ

ブログ運営のメリット

メリット1 しっかりと自分で調査するクセがついた

せっかくこのブログに来てくれた方に、適当な情報を伝えるわけにはいかないですからね。

他のブログや掲示板、SNSなどで発見した情報は、必ず裏をとるようにしています

メリット2 アウトプットすることで、自分の知識が増える・定着する

記事を書くには、現在のせーじんの知識だけでは足りないことが多いです。

頭ではわかっているつもりなんですが、文章にするときに

あれ、これはなんだっけ?

この言葉はこの意味であっているのかな?

などたくさんの疑問が出てきます。

その疑問を解消するために情報収集する必要があるのですが、それがとても勉強になっています

自分の記事がきっかけで投資対象になった銘柄も

半導体ETFのSMHやネット関連ETFのFDNなどは記事を書いたときに知りました。

リターンや分散性、経費などを調査して魅力を感じ、今では両方とも投資先の1つに加わっています。

その他にも、自分で記事を書いたことがきっかけで投資を始めた商品がたくさんあるんですよ

メリット3 初期費用が安く、気軽に始められる

ブログ運営のメリットは、初期費用が非常に安いことです。

  • はてなブログやAmebaブログなどの無料ブログならコストはゼロ、全くかかりません。
  • 独自ドメインとブログ編集ソフト「ワードプレス」を使ったブログでも、最低限で済ませるなら初期コストはサーバー代の月1000円のみです。

ブログ作成に高性能のPCは必要ないので、新しく買う必要もありません。

副業として捉えるなら、たったこれだけの費用で始められる事業は、そう多くありませんよね。

無料ブログとワードプレスのブログはどう違うの?

簡単に説明するとこんな感じだね

ワードプレス無料ブログ
初心者の初めやすさ
カスタマイズ自由度
収益化しやすさ
集客のしやすさ(初期)
集客のしやすさ(長期)
  • ワードプレスは、なんでも自由にできるけど、ある程度自分でやらなきゃいけない
  • 無料ブログは、提供元が決める範囲内でしか活動できないけど、基本的なところは全て提供元がやってくれる

家で例えると、ワードプレスが分譲一戸建て、無料ブログは賃貸マンションみたいなものだね

無料ブログは収益化できないところもあるから、収益を考えているならワードプレス一択だよ。
オンライン日記として気軽に書くだけなら、無料ブログがいいかもね。

メリット4 リスクが非常に小さい

ブログ運営にはリスクが非常に小さいというメリットがあります。

  • 初期費用が安いということもリスクが小さい要因
  • 転売屋(せどり)などで生じる在庫リスクがない
  • FXや短期トレードのような大きな損失が発生することもない

自分に合わないと思ったら、大きな損失をすることなく、いつでも撤退できるんです。

いつでも撤退できるんなら、とっても始めやすいですね

メリット5 スキルが身につく

ブログを書くことで身に付くスキル
  1. 小さな変化も見逃さない観察力
  2. 文章を書く力、構成や表現
  3. webマーケティング
  4. (やる人は)webデザイン、プログラミング

小さな変化も見逃さない観察力

ブログの記事を書いていると、今までと同じような生活をしていても頭の中で考えていることは全く変わってきます

日々の暮らしの中で、次の記事に書く内容を無意識に探しているんです。

特に子育てブログのネタは、日常生活に転がっています。

日々の暮らしを、街の景色を見る視点は、取材者のそれになっているでしょう。

文章を書く力とwebマーケティング

せーじんのブログ記事は、このような流れで作成しています。

せーじんのブログ記事作成の流れ
  1. ネタ探し
  2. 記事の作成を書く
  3. 記事が多くの人の目に留まるよう工夫する
  4. アクセス数や検索からの流入などを分析し改善点を探す
  5. 記事の修正や次の記事作成時に繋げる

毎日文章を書いて反省しているわけですから、文章を書く力、構成や表現も身につきますね。

またアクセスや検索流入の分析により、webマーケティングのスキルも身につけることができるでしょう

この辺は、せーじんもまだまだですから偉そうなことは言えませんが

webデザインやプログラミングは必須ではない

ウェブサイト作るのって難しいんでしょ?

プログラムなんて知らないよ

デザインセンスなんて皆無だし

と、ご心配の方、安心してください。

無料ブログはもちろんのこと、ワードプレスでも今はいろいろなテンプレートが揃っています。

素人でもちょっといじるとそれなりのモノを作ることができるんですよ。

せーじんもプログラムの知識などありませんが、7ヶ月間ブログの運営ができました。

さらに、ワードプレスではブロックエディターという新機能が使えるようになりました。

この新機能により、HTMLやコードをいじらずに、記事更新や装飾(吹き出しや色つけ、囲みなど)ができるようになりました。

手軽さの進歩は日進月歩です。

ちなみに、せーじんは「swell」というワードプレステーマを使っています

swellはブロックエディターに完全対応したテーマで、手軽さ、便利さを追求しています。

記事作成の様子がyoutubeにアップされていますので、ご覧ください。

プログラミングができないせーじんでも、とっても簡単に記事を作れていますよ〜

SWELL
SWELL | シンプル美と機能性の両立 - 圧倒的な使い心地を追求するWordPressテーマ シンプル美と機能性の両立させ、圧倒的な使い心地を追求するWordPressテーマ - 『SWELL』の公式販売サイト。 最新のブロックエディター『Gutenberg』にも完全対応。プログ...

当然ですが、webデザインやプログラミングができれば、もっと充実したブログになります。

本腰を入れて勉強するのであれば、こういったスキルも非常に力になりますね。

メリット6 匿名でも問題なし

同僚、家族、友人にバレたくないという方でも、全く問題ないのがブログのすごいところ

仕事として考えると、匿名で仕事なんてできないですよね。

でも、ブログなら全く問題ありません・

せーじんも匿名ですしね。

メリット7 自分の暮らしや趣味が人の役に立ち、収入になる

あなたが、ちょっと高いものを買い物する時、全く知らないジャンルの商品を買おうとしている時、

買いたい商品を調べたり、どれがいいか比較検討しますよね。

全然知らないものを買うときは、よ〜く調べるよね

その時に見るのは、レビューサイトやブログであることが多いと思います。

公式ページには絶対に出さない、使用感や生の感想を知ることができるからです。

自分のブログを持っていれば、どうでしょう。

そんな悩みや迷いを持ってgoogle検索している人に、自分の考えを伝えることができるのです

自分は好きなことを書いているだけ、

でもその記事がたくさんの人の悩み解決に役立てて、わずかながらGoogleなどからお金がもらえる

こんなに嬉しいことはないですね

A8.net ロリポップ(レンタルサーバー)

メリット8 収入の可能性が無限に広がっている

この表をご覧ください。

出典元:アフィリエイトマーケティング協会 アフィリエイトプログラムに関する意識調査2020

調査の全文はこちらをご覧ください

これは、ブログの広告収入である「アフィリエイト」で、ブロガーがどれだけの収入を得ているのかを示した表です。

「収入なし」が最も多い31.6%、「1000円未満」と合わせると半数近い割合だね

えー、全然稼げないじゃん

でもね、「100万円以上」の人も6.5%いるんだよ。
20万円以上稼いでいる人は全体の15%くらい。
低い数字じゃないね。

会社員の給料は先が見えています。

どこの会社にも給料表のようなものがあり、数年後はこれくらい、十数年後はこれくらいと検討がつきますよね。

でもブログでの収入は、先程の表の通り無限の可能性を秘めています。

ブログで月100万円を超える収入がある人もいるくらいですからね。

当然全員が成功するわけではなく、努力や勉強が必要になります。

成功するのは一握り、でも可能性は誰にでもある。

自分の手で可能性を切り開いていく感覚は、会社員では味わい難いものですよね。

ブログ運営のデメリット

メリットばかりでなく、デメリットも紹介しましょう

デメリット1 ブログの記事を書くのに時間がかかる

ブログの記事って、読むとすぐ終わっちゃうんですけどね。

書く方は結構時間がかかるんです

せーじんのブログ記事は、長い時で5時間くらい、短い時でも2時間くらいはかかります。

もっと筆が早くなるように、記事を書きまくらねば!

スマホのメモ機能などを使って、空いてる時間に少しずつ書いていき、

少しまとまった時間にPCで清書してアップロードするというような工夫が必要になってきます。

デメリット2 時間がない時、ネタがない時でも記事を書かなければ落ち着かない

毎日ブログを書いていると、

  • 時間がなくて記事が書けない日、
  • 記事の作成が終わらない日、
  • ネタが切れた日

こんな日も出てきます。

でも、ブログ記事作成が日課として定着してしまうと、こんな日にかかる自分へのプレッシャーがすごいんです。

1日としてのんびりできません。

記事を書くのが好きなので、これでいいんですけどね

デメリット3 成果(収益)が出るまで時間がかかる

デメリットの最後は、ブログで収益を上げたい人向けのものです。

それは、成果(収益)が出るまで時間がかかるというもの。

まず、運営開始から6ヶ月くらい経たないとプレビュー数が伸びません。

これは、これくらいの運営期間がないと、Google検索で上位表示されないからです。

これは、当ブログの開設時からのプレビュー数の推移です。

4ヶ月くらい経過した頃からプレビューが伸び始めていますね。

多くのプレビューがないと収益は望めません。

収益が出ない間も記事を投稿し続けることが必要になります。

6ヶ月もお金にならないの。厳しいなあ

だから、お金を目的にしていると続かないかもね。
好きなことを書き、それが読んでいる人の助けになれば、っていう気持ちじゃないとね。

まとめ

以上、ブログ経営を強くお勧めする記事を書いてみました。

多くのメリットと、ほんの少しのデメリットがあるブログ運営。

せーじんは、全ての地球人がブログを持つべきであると考えています。

お金だけではない、日々の生活を豊かにしてくれる効果があると信じているからです。

というか、お金目的にしてたら続かないと思いますしね。お金のブログで言うのもなんですが。

最後に、せーじんが使っているワードプレステーマとサーバーをご紹介します。

ワードプレステーマ「swell」

簡単、手軽、短時間で記事を執筆できるテーマとして有名なSWELL

こんなにお手軽なのは、ワードプレスの新機能ブロックエディターに対応しているからです。

レンタルサーバー「conohawing」

早い、安い、優しい

と3拍子揃ったレンタルサーバー。

表示速度の速さはgoogleからの評価対象であり、googleから評価されればアクセス数の上昇が期待できます。

安さも業界トップクラスです。

初心者でも操作しやすい管理画面にも定評があります。

参考書籍「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」

ブログの開設、運営の参考にしている本です。

「読者のためになるブログを作ることが第一、お金は後からついてくるもの」

というせーじんの考えを導いてくれた本です。

以上、全ての地球人がブログを書くべき8つの理由と3つのデメリットという話題でした。

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
今回の記事の内容